亀さんのゲームとガジェットのブログ

カメラなどのガジェットやゲームが好きなので使った物や調べた物についてまとめていきます。

隻狼 SEKIRO⑩ 病み村ポジションな水生村に来た

f:id:noracan:20190415000856g:image

 

 

葦名の底で獅子猿を倒した後、隠し森で霧を晴らし、水生村という場所にやってきました。

最初は読み方が分からず、(すいせい)村と読むのかな?と思っていたのですが、アイテム「ミブ風船」の説明が頭をよぎり、みぶ村と読むのだと気付きました。

 

ちなみにミブ風船の説明には、

『ミブは水生。水が生まれることを指す。葦名衆にとって、源の水は、それ自体が詣での対象なのだ』

とあります。

 

水生村ですが、入った途端村人に襲われました。(いや、いつもの事か)

しかも、みな様ゾンビみたいな風貌なのです…恐怖の病み村再び!?

f:id:noracan:20190415080253j:image

見つかる前にやるしかない。見つかったら屋根の上に逃げる。(怖いから)

これぞ忍者の戦い!

 

水生村に入ってすぐの家屋の屋根に穴が空いており、中に侵入できました。

f:id:noracan:20190415080443j:image

この籠かぶりの正助は、1度は他の村人のようになって意識朦朧としていたらしいが、ゲロを吐きまくったら正気に戻ったんだそう。

そうして籠をかぶって家の中で隠れて耐えている。。という事らしい。

どうやら神主様が悪いやつで、村人に酒(濃い源の水?)を振る舞い、その酒を呑むととても喉が乾くので、村人は更に酒を呑み、あげく川の水まで啜っていた。

たぶん川の水も、薄いけど源の成分が入ってるから、村人達が正気に戻ることはなさそうですね。。。

 

ちなみに正助から忍義手の強化素材、くすぶり松脂の場所を教えて貰えます。

 

 

そしてなんとか村人から逃げ、次の鬼仏を発見。

f:id:noracan:20190415081912j:image

鬼仏:水車小屋

 

そこからさらに進むと…

f:id:noracan:20190415082139j:image

三味線を弾く女の人が。

隻狼はBGMもいいよね。

 

話しかけると戦闘になりました。

なんでや

f:id:noracan:20190415082243j:image

▲水生(みぶ)のお凛

 

f:id:noracan:20190415082329g:image

非常に感覚の速い連撃を繰り出してきますが、後ろに下がったり、岩でガードすると攻撃が外れます。

というかお凛さん、若干ポンコツで、岩に向かって攻撃していったり、無意味にフラフラしたりする事が多く、その隙に攻撃して難なく倒す事ができました。

 

元いた場所から離れたからなのか、岩が近くにあると上手く回避できないのか、分からないのですが、時折ただガードし続ける事もあり、その間に一方的に体幹を溜められました。

その時は、こちらが溜めて突きをするとキッチリ弾いてくるのですが、普通にカンカン攻撃するだけではガードしかせず、防御一辺倒でした。やはりちょっとポンコツなのかな。。。

f:id:noracan:20190415082839g:image

忍  殺!

 

お凛さんを倒すことで、命の呼吸 陰を習得することができます。これは、忍殺を決めた時に体力が回復するというめちゃくちゃ重要な常駐効果。陽のスキルをとっていると効果が重複して、さらに回復量があがる…んだと思います。(たぶん)

 

説明には「強者との戦いを経ればその息継ぎも深くなるというもの」と書いてあったので。

 

しかし、お凛さんの待ち人って一体誰のことなんですかね。

後々知れれば嬉しいんですけど。

水生村後半戦につづく!